仙台市防犯協会連合会 > H30年度 仙台東地区 活動報告

活動報告

 防犯に関する活動を報告いたします。なお、仙台市防犯協会連合会及び各地区での活動状況は、当会発行の冊子「ニュー防犯せんだい」でもご紹介しています。
 
仙台市防犯協会連合会  仙台中央地区  仙台南地区 
仙台北地区  仙台東地区  泉地区 
 

仙台東地区防犯協会連合会

地域安全安心推進パレード

 6月18日(月)、卸町地区・地下鉄東西線卸町駅において、卸町地区安全安心街づくりの会と仙台東警察署合同で、駅利用に対し、チラシや防犯グッズを配布し、また、卸町二丁目から東の杜大通りまでの間をパレードし、防犯広報活動を実施しました。通行人や駅利用者から「ありがとうございます。気をつけます。」といった声が聞かれ、の防犯意識の高揚を図ることが出来ました。 

        

防犯訓練

 6月6日(水)、仙台市榴岡児童館において、榴岡防犯協会・小田原市水沼防犯協会・総合グランド前防犯協会合同で、防犯訓練を実施しました。防犯訓練では、榴岡児童館利用の児童・職員と防犯協会員に対し、実践的な不審者対応訓練を実施しました。

                                            

自転車盗難被害防止キャンペーン 

   4月15日(日)、卸商センターサンフェスタにおいて、自転車盗難被害防止キャンペーンを実施しました。若林区役所、卸町地区安全安心街づくりの会など、地域の団体と合同で、「春の卸町ふれあい市」来場者に対し、自転車ワイヤー鍵等の防犯グッズを配布し、自転車のツーロック運動の啓発活動を行いました。来場者からは、「気をつけるようにします」等と言った「声が聞かれ、効果的な活動となりました。

      

観桜警戒 防犯キャンペーン

 4月14日(土)、高森山公園(県民の森)、榴岡公園において、観桜警戒に伴う各種防犯キャンペーンを高森山公園(県民の森)では、岩切今市防犯協会、洞の口防犯協会、榴岡公園では、原町防犯協会、総合グランド前防犯協会、小田原清水沼防犯協会、それぞれに仙台東少年補導員協会、宮城野区役所、仙台東警察署が合同で実施しました。活動では、犯罪抑止・特殊詐欺被害防止・子ども女性被害防止・非行防止等の横断幕やのぼり旗を掲げ、会場の防犯パトロールと来場者に犯罪の被害防止を呼びかけ、自主防犯意識の高揚を図りました。

           

平成30年度  単位防犯協会の活動

岩切今市防犯協会

 夏の地域安全運動期間中、7月29日、岩切町内の八坂神社夏祭りにおいて、祭り会場、河川敷、お寺の境内、近くのコンビニエンストアを巡回活動を実施しました。祭り修了後は、早く家に帰るように声がけしました。

 また、8月15日は、岩切今市管内の金融機関において、金融機関利用客に対する特殊詐欺被害防止キャンペーンを実施しました。キャンペーンでは、特殊詐欺等の被害防止対策が記載されたチラシやポケットティッシュ等を配布し、利用客一人一人に被害に遭わないよう注意を呼びかけました。

        

東仙台防犯協会

 夏の地域安全運動期間中、東仙台、新田、西山地区において、盆踊り・夏祭り会場の警備、周辺の巡回警備、青パトでの防犯パトロールを実施しました。盆踊り・夏祭りの会場では、犯罪が発生しないように、会場やその周辺を注意しながら巡回活動を実施しました。

                  

                    

宮城野防犯協会

 夏の地域安全運動期間中、8月25日、仙台東警察署と協働し、夏の地域防犯教室を実施しました。夏休みが終盤に差し掛かる時期に、宮千代地区・萩野町地区の小学生と保護者に仙台東警察署の少年補導員からDVD上映や「いかのおすし」等の講話をいただきました。防犯に必要な注意事項を確認することが出来ました。

     

洞ノ口防犯協会

 全国地域安全運動期間中、宮城生協岩切店前において、特殊詐欺被害防止キャンペーンを実施しました。生協来店者に対し、特殊詐欺等の被害防止リーフレット等を配布し、一人一人が被害に遭わないよう注意を呼びかけました。

                    

 夏の地域安全運動期間中、7月29日、岩切町内の八坂神社夏祭りにおいて、岩切中学校青少年健全育成と合同で、青少年非行防止のため、祭り会場、河川敷、お寺の境内、近くのコンビニエンストアを巡回活動を実施しました。祭り修了後は、早く家に帰るように声がけしました。

                       

高砂防犯協会

 全国地域安全運動期間中、各町内会の巡回活動を実施しました。活動では、各町内の犯罪予想スポット等を重点に、防犯協会と犬の散歩の方々などの協力をいただきながら、子どもの下校時に合わせ、不審者による声がけなどの被害に遭わないように、子ども達に声掛けし、巡回しました。また、家族間の絆作戦と題して、地域のみなさんが特殊詐欺の被害に遭わないよう呼びかけました。

  7月13日(金)、JR福田町駅・陸前高砂駅・中野栄駅において、仙台東警察署が協働し、JR3駅 防犯キャンペーンを実施しました。夏休み期間に入り、各種犯罪が増加するこの時期に、駅利用者や通行人に対し、防犯グッズやチラシを配布し、痴漢防止・性犯罪防止・少年犯罪の防止を呼びかけました。

                                            

原町防犯協会

 4月13日(金)、七十七銀行原町支店において、仙台東警察署と協働し、銀行利用客に対する特殊詐欺被害防止キャンペーンを実施しました。キャンペーンでは、特殊詐欺等の被害防止対策が記載されたチラシやポケットティッシュ等を配布し、利用客一人一人に被害に遭わないよう注意を呼びかけました。

                        

苦竹防犯協会

 7月29日(日)、原町小学校・東仙台小学校において、仙台東警察署と連携し、少年少女球技大会を開催しました。夏休みの時期に、毎年、子どもの犯罪被害防止や少年の健全育成並びに各地区の親睦を深めるため少年少女球技大会を開催しています。苦竹交番管内の小学校12チームが参加し熱戦を繰り広げました。参加した児童、保護者には、「いかのおすし」のノートなどを配布し、少年の健全育成等に有意義な大会となりました。

  

                         

 7月19日、原町東大通り町内会を対象に、防犯講座を開催しました。防犯講座では、仙台市防犯協会連合会事務局次長を講師としてお招きし、特殊詐欺、悪質商法被害防止について講話を聴き、特殊詐欺の被害に合わないよう、自首防犯意識の高揚を高めることが出来ました。  

                          

   夏の地域安全運動期間中、原町東大戸通り防犯パトロール隊と合同で、原町小学校児童下校声かけ見守り活動を実施しました。活動中は、児童や地域のみなさんへ、各犯罪の被害に遭わないよう呼びかけ、一人一人の防犯意識の高揚を図りました。

                                                       

幸町防犯協会

 11月4日、幸町防犯協会女性部は、幸町町内会、戸井町内会と合同で、町内の高齢者宅に訪問し、空き巣や特殊詐欺の被害に遭わないよう「鍵をかけ、気をつけて毎日をお過ごし下さいね。寒くなってきたので風邪をひかないように」と一軒ずつ声をかけました。

                    

 7月8日(日)、幸町防犯協会防犯女性部は、幸町地区千刈田町内会の高齢者を対象に、家庭を訪問し、「オレオレ詐欺被害防止」について、声ががけし、被害抑止活動を実施しました。

   6月15日(金)、幸町防犯協会防犯女性部は、幸町郵便局において、特殊詐欺被害防止キャンペーンを実施しました。キャンペーンでは、郵便局利用者や通行人に対し、チラシ等を配布し、特殊詐欺に遭わないよう声がけしながら、啓発活動を行いました。

                                                     

卸町防犯協会

 6月15日(金)、七十七銀行六丁目支店において、銀行利用客に対する特殊詐欺被害防止キャンペーンを実施しました。キャンペーンでは、チラシや防犯グッズ等を配布し、利用客一人一人に被害に遭わないよう注意を呼びかけました。

                 

ページのトップへ戻る