仙台市防犯協会連合会 > H30年度 仙台南地区 活動報告

H30年度 活動報告

 防犯に関する活動を報告いたします。なお、仙台市防犯協会連合会及び各地区での活動状況は、当会発行の冊子「ニュー防犯せんだい」でもご紹介しています。
 
仙台市防犯協会連合会  仙台中央地区  仙台南地区 
仙台北地区  仙台東地区  泉地区 
 

仙台南地区防犯協会連合会

平成30年度  単位防犯協会の活動

茂庭台地区防犯協会 

 夏の地域安全運動期間中、茂庭台地区青少年健全育成推進会議等と合同で、茂庭台夏まつり防犯巡回指導を実施しました。「地域の安全を地域が守る」をスローガンに掲げ、夏まつり会場とその周辺をチラシを配付しながら、犯罪の被害に遭わないよう声掛けし、地域の皆さんの防犯意識の高揚を図ることが出来た。

郡山地区防犯協会 

 夏の地域安全運動期間中、郡山、八本松各町内会地域において、広報車・自転車・徒歩による巡回活動を実施しました。夏休み中なので、子ども達に会い、顔なじみの防犯協会員に接し、犯罪の被害に遭わないよう声掛けすることが出来た。

六郷地区防犯協会 

 夏の地域安全運動期間中、青色回転灯付き防犯パトロール車を活用し、子どもの見守り活動と防犯パトロールを実施しました。併せて、地域内の店、アパートの駐輪場における自転車の防犯診断を実施し、鍵掛け、防犯登録、放置自転車の防止を呼びかけました。

中田中部地区防犯協会

 全国地域安全運動期間中、中田中部地区11町内会一斉防犯診断を実施しました。活動では、小学生の下校時間に合わせ、見守り活動を行い、地区内のコンビニエンスストアやスーパーマーケットなどに立ち寄り、見回り、地域の安全安心を確認しました。地域のみなさんに、各種犯罪の被害に遭わないよう声を掛け、一人一人の防犯意識の高揚を図りました。

 夏の地域安全運動期間中、防犯巡視活動を実施しました。今年5月に発足した中田中部地区防犯協会は、11町内会と合同で、全地域のスーパー、コンビニエンスストアや公園等を重点的に巡回し、地域の安全安心を見守りました。

富沢地域防犯協会

  夏の地域安全運動期間中、8月11日、生協富沢店・ヤマザワ長町南店において、特殊詐欺被害防止キャンペーンを実施しました。来店者に対し、防犯グッズを配布しながら、特殊詐欺の被害に遭わないように呼びかけました。また、広報車を活用し、富沢地域のパトロールを実施しました。

七郷地区防犯・防災協会

  夏の地域安全運動期間中、蒲町町内会と合同で、町内の巡視活動を実施しました。町内を2班に分かれ、「安全で安心できるまちづくりを推進するため」少年非行防止と、乗り物(特に自転車)盗難及び、防犯登録の推進を重点に、少年が集まることが多いコンビニエンスストアや公園を中心に巡視しました。活動中は、地域の皆さんに声掛けし、地域の皆さんの防犯意識の高揚及び青少年の健全育成につながる活動となりました。 また、中荒井町内会と合同で行った活動では、夏祭りに合わせ、地域の安全と防犯活動を実施し、夏祭りの来場者・参加者の見回りなど巡視活動を行いました。

 そのほか、各町内会(かみす町門田町内会、かすも上荒井町内会、かすみ親和町内会、藤田地区、荒井地区等)と合同の夜間パトロールや仙台南警察署のご指導をいただきながら、一斉防犯診断を実施し、町内の安全・安心を確認しました。

中田地区防犯協会

 全国地域安全運動期間中、中田地区及び中田西部地区の19町内会に参加のもと、地区の防犯委員と1人暮らし高齢者宅訪問を実施しました。特殊詐欺被害防止のチラシとポケットティッシュを配布しながら、特殊詐欺の被害に遭わないように対応策などを説明しました。

 また、10月15日、「仙台南警察署・安全安心の日」活動として、七十七銀行西中田 支店において、特殊詐欺被害防止活動を実施しました。銀行来店者に対し、特殊詐欺被害防止のチラシとポケットティッシュを配布しながら、特殊詐欺の被害に遭わないように呼びかけました。

  夏の地域安全運動期間中、7月11日、南仙台駅東西駐輪場において、盗難防止広報活動を実施しました。駐輪場内の自転車・オートバイの二重ロックや防犯登録の確認後、チラシや啓発用品を配付しながら、二重ロックや防犯登録について呼びかけました。

 また、8月5日、夏季合同防犯パトロールを実施しました。パトロールでは、中田夏祭り会場やその周辺地域内や地域の公園などを4班に分かれ、 ハンドマイクを使用し、広報活動をしながら巡回し、地域の皆さんの防犯意識の高揚及び青少年の健全育成につながる活動となりました。

 夏の地域安全運動期間中、町内の夜間パトロールを実施しました。パトロールには、2班に分かれ、町内会や長町中学校八幡地区生徒会と合同で、無灯火自転車への声掛けや、不車両の発見など、また、ゴミの集積所の点検等行いました。地区の防犯啓発、清掃活動を通して、中学生に事件事故に遭わない夏休みの過ごし方など話しをすることが出来ました。

若林地区防犯協会

 5月「ぼうはんかわらばん」 犯罪のない 安全で安心なまちづくりを作成しました。青パトの活動状況を写真付きで報告し、地域の活動内容も掲載しました。特殊詐欺の被害防止も呼びかけており、地域住民の防犯意識の高揚を図りました。

山田防犯協会

 全国地域安全運動期間中、町内の高齢者と1人暮らしの世帯の訪問を実施しました。活動では、特殊詐欺の被害防止、空き巣被害防止チラシ等を配付しながら、被害に遭わないよう説明し、一人一人の防犯意識の高揚を図ることが出来ました。

 また、スーパーSEIYU、仙台銀行太白店、太白郵便局において、地域安全広報キャンペーンを実施しました。各来店者に対し、防犯グッズを配布しながら、特殊詐欺の被害に遭わないように呼びかけました。

 7月16日(日)、イオンモール鈎取において、安全広報キャンペーンを実施しました。来店者に対し、防犯グッズを配布しながら、特に、殊詐欺の被害に遭わないように呼びかけました。

 6月23日(土)、佐保山ほたるまつりにおいて、巡視活動を実施しました。活動では、青パトを活用し、まつり会場の周辺をパトロールし、会場周辺の見守り、事件事故の抑止に努めました。

 4月15日(日)、イオンモール鈎取において、防犯広報キャンペーンを実施しました。来店者に対し、防犯グッズを配布しながら、特殊詐欺の被害に遭わないように呼びかけました。来店者には、「防犯協会のボランティアの方々が一生懸命活動している姿を見て、大変頼もしく思います。被害に遭わないように気をつけます。」という声が寄せられました。

 5月13日(日)、上野山市民まつりの会場において、防犯広報キャンペーンを実施しました。おまつり来場者に対し、チラシや防犯グッズを配布しながら、特殊詐欺、街頭犯罪の被害に遭わないよう声がけし、自主防犯意識の高揚を図りました。

南材地区防犯協会

 全国地域安全運動期間中、七十七銀行河原町支店近辺において、若林区役所と合同で、特殊詐欺抑止広報啓発活動を実施しました。特殊詐欺被害防止チラシと啓発用品を配付し、特殊詐欺の被害に遭わないよう声掛けし、地域のみなさんの防犯意識の高揚を図りました。

 また、南材地区安全安心地域推進活動を南材地区連合町内会連合会と合同で実施しました。南材コミュニティセンターを起点とし、南材小学校の学区内を街頭パトロールしながら各種犯罪の抑止、特に、特殊詐欺被害防止などについて呼びかけ、地域の不法ビラ・落書き消去・受動喫煙防止、路上のゴミなどの環境美化活動も併せて実施しました。「きれいな街には犯罪が起きにくい」ということも地域のみなさんに呼びかけることが出来ました。

 夏の地域安全運動期間中、8月15日、地域内の七十七銀行河原町支店近辺において、特殊詐欺抑止広報啓発活動を実施しました。「還付金等詐欺が急増中・架空請求詐欺が急増中」のチラシと啓発用品を配付し、特殊詐欺の被害に遭わないよう声掛けし、自主防犯意識の高揚を図りました。

 7月13日(金)、南材木町小学校周辺において、「防犯子どもを守ろうデー 八軒中・南材小・合同あいさつ運動」を実施しました。八軒中学校区青少年健全育成協議会は、子どもを犯罪から守る事業の一環として、八軒中学校・南材小学校・防犯協会と協働し、元気な挨拶運動を実施しながら、地域のみなさんに、子ども達を交通事故や犯罪から守ろうと呼びかけ、地域の防犯意識の高揚を図りました。

 4月 春季号「南材地区だより」を作成し、南材地区町内会等の活動や防犯協会の活動の報告も掲載しました。

 春の地域安全運動期間中、南材木町小学校学区全域において、特殊詐欺抑止広報・受動喫煙防止広報・環境美化(不法チラシ・路上ゴミ拾い)活動を実施しました。環境面では、路上ゴミも活動の回数を重ねる毎に減少が見られ、タバコの吸い殻もマナーが守られているように見え、JR路切周辺などまだ吸い殻の多いところもあるが、全体的に町並みがきれいになっていると感じました。犯罪抑止においても、広報とチラシの配布により、地域の防犯意識の高揚も図りました。

大野田学区防犯協会

 夏の地域安全運動期間中、地域内の夜間パトロールを実施しました。パトロールでは各町内会と合同で行い、大野田小学校付近、地下鉄富沢駅付近、各町内会とのその公園等を巡回し、不審者や自転車の放置等の確認や、公園の遊具や街灯の確認も合わせ、地域の安全を確認しました。

 春の地域安全運動期間中、地域内の夜間パトロールを実施しました。不審者対策と路上犯罪被害防止に重点をおいて、地域の犯罪抑止となるよう、町内の公園や小学校、通学路を巡回しました。

八木山防犯協会

 全国地域安全運動期間中、八木山地区12箇所に特殊詐欺被害防止の旗を掲出し、地域の防犯意識の高揚を図りました。

 夏の地域安全運動期間中、八木山地区小・中学校及び公園、緑地の夜間巡回活動を実施しました。青パトを活用し、地域を見回りし、徒歩でも地域を細かく見回りし、危険な箇所などを確認しながら、地域の皆さんに犯罪の被害に遭わないよう声がけし、一人一人の防犯意識の高揚を図りました。

 春の地域安全運動期間中、八木山地区あじさい公園近辺において、防犯啓蒙活動を実施しました。あじさい公園や八木山小学校に、特殊詐欺被害防止、自転車盗防止、空き巣被害防止の防犯旗11本を掲出し、地域の自主防犯意識の高揚を図りました。

 また、七曲公園において、防犯登録・ツーロックの実施ののぼり旗を掲出し、防犯登録と施錠等の大切さを呼びかけました。

西多賀防犯協会

 夏の地域安全運動期間中、金剛沢・西多賀・芦の口・八木山の各小学校及び周辺の公園、地域住宅を重点的に見回りし、地域の安全を確認しました。

 春の地域安全運動期間中、三神峯公園観桜会場において、特殊詐欺被害防止活動を実施しました。会場来場者に「電話の相手はニセ者です!! だまされるな!その電話」というポケットティッシュを配布し、注意喚起を呼びかけ、被害防止の意識の高揚を図りました。

秋保防犯協会

 春の地域安全運動期間中、秋保総合支所庁舎や町内に、懸垂幕やのぼり旗を掲出し、地域住民や秋保地域に来訪する観光客等への防犯意識の高揚を図りました。

 5月8日(火)には、秋保地区全域にわたり、暴走族のたまり場になりそうな場所を青パト2台で夜間パトロールし、夜間の暴力事件や少年少女の非行防止や自転車盗・空き巣などの侵入盗の被害に遭わないよう巡回指導を実施しました。

 4月13日(金)は、秋保地区内の七十七銀行、郵便局において、振り込め詐欺防止活動を実施しました。郵便局及び銀行利用者に対し、チラシ等を配布し、「振り込め詐欺」防止の啓発活動を実施しました。